IFA (Independent Financial Adviser)は資産アドバイザーや独立系ファイナンシャルアドバイザーと呼ばれる職種で、金融問題について独立したアドバイスをクライアントに提供し、市場全体から適切な金融商品を推薦する専門家です。独立性を保っているため、お客さまの利益を重視した専門的かつ親身なアドバイスが可能になっています。
「ファイナンシャルアドバイザーなら他の証券会社や保険会社の営業の人と何が違うの?」と思われるかもしれません。
従来、日本のファイナンシャルアドバイザーと言えば、いずれかの金融機関に所属し、所属金融機関の商品をお客様に提案する人を指しました。
しかしIFAは特定の金融機関に所属致しません。
「金融商品仲介業者」としての登録を行い、各証券会社と業務委託契約を結ぶことにより、各社の商品を販売する(仲介する)業務を行なっていますが、提携先の証券会社から販売方針を指示されたり、ノルマを課されたりすることはありません。
さらにIFAは、具体的商品にまで踏み込んだアドバイスが可能で、購入からその後のアフターフォローまで、一気通貫でサポートが可能です。 資産運用のアドバイスから実行、そしてフォローまでをトータルにサポートする専門家として、その存在を高く評価されています。IFAとは、「お客様の資産運用をサポートする心強いパートナー」です。
IFAは銀行、証券会社から独立しています。証券会社と業務委託契約を交わしていますが、協業相手という立場にあり、販売方針に縛られることはありません。お客様と同じ方向性、目線で資産運用できることが最大の魅力です
IFAは金融商品仲介業者としてお客様に最適なプランを提案することができます。
多くのIFAは金融機関で経験を積んでおり、専門的な知識と実力を兼ねそろえており、多種多様な要望に応えることが可能です。また、このようなプロの提案に基づいて資産運用できると、様々な商品に投資できるだけでなく、投資初心者や上級者まで今後の投資に活かせる知識を蓄積することができます。
IFAは証券会社に所属しているわけではないので会社都合による転勤がありません。ですので長期間に渡り同じ担当者のサポートを受けることが出来ます。「商品を売ったら(仲介したら)終わり」ではなく、長期的な付き合いになり、相場が良いときも悪いときも、お客様の要望に沿ったスタンスを変えずサポートし続けます。
資産運用やプランから相続といった幅広い相談に対し、お客様に寄り添ったアドバイスを行うことができ、弁護士や税理士など、外部の専門家と連携し、お客様に合ったサービスを提供することも可能です。
2004年4月より「証券市場の改革促進プログラム」の一環として、”業務を証券取引の仲介に限定した証券仲介業”が新たな証券業種として創設されました。これは内閣総理大臣の登録を受け、証券会社と委託契約を結んだ事業会社や個人が株式や債券などの売買を取り次ぐことを認めて、個人投資家のすそ野を広げることが主なねらいです。さらに2007年9月の金融商品取引法施行にともない、証券仲介業から金融商品仲介業という業種名に改められました。金融商品仲介業者の担当者は証券外務員資格を持ち、日本証券業協会において外務員登録を受けている必要があります。
金融商品仲介業者の業務は、株式や債券売買などの取り次ぎに限定されており、お客様から直接金銭や有価証券の預託を受けることは許されていません。お客様の口座管理は証券会社(所属金融商品取引業者)がおこないます。また勧誘行為等についても証券会社と同様の規制がかかっており、特に不法行為によってお客様に損害を与えた場合は委託契約を結んだ金融商品取引業者が賠償責任を負うなど、法令遵守の徹底や投資者保護についてさまざまな配慮がなされています。